ろむのろぐ録

ある寧日の書き止め

【東京メトロ24時間券】沿線まち歩きで元は取れるか

 

 

こんにちは。ろむです。

 

すっかり関東も梅雨入りしましたが、5月後半は天気の良い日が続きました。

天気が良いと外にで出たくなるのは、人間の性か。外に出たくて仕方ない!!!('ω')!!!

 

ちょうど手元に「東京メトロ24時間券」なるものがあるので、有効期限ぎりぎり滑り込みで使おうと思い立ちました。普段近付かないエリアですが、せっかくなので。

 

旧友を誘って東京メトロ沿線でまち歩きを決行しました。筋肉痛待ったなし、ごりごり女子散歩をご紹介します。

 

 

東京メトロ24時間券とは

 

今回のまち歩きで活用したのが「東京メトロ24時間券」という切符です。

  • 利用圏 :東京メトロ全線
  • 有効期限:利用開始時間から24時間
  • 料金  :600円
  • 発売箇所:駅券売機

〇〇し放題と聞くと、元を取りたくなるのも人の性。この散歩の目的の1つに加えられたのはいう間でもありません。

 

今回の散歩ルートは以下の通りです。

  1. 湯島駅湯島天神
  2. 門前中町駅…富岡八幡宮深川不動堂
  3. 南砂町駅…砂町銀座商店街
  4. 押上駅東京スカイツリー
  5. 清澄白川駅…fukadasoCAFE

池袋を起点に、東京都内をぐるっと回るルートになっています。

 

 

湯島駅

 

最初の目的地は、東京メトロ千代田線「湯島駅」。

菅原道真公を祀る神社として有名な、湯島天神を訪れました。

 

 

受験シーズンなどは盛況な境内ですが、5月ともなれば人もまばらで静かな様子。

私自身も、受験前に何度かお世話になっています。多数の絵馬が連なる様子を見ると、不思議と背がしゃんと伸びた気がしました。本業が学生でないからと甘えずに、勉強する姿勢は持ち続けたいものです。

 

門前仲町駅

 

続いて、東京メトロ東西線門前仲町駅」。

もともと訪れる予定の無かった駅ですが、車内トラブルで電車が止まることになったので時間潰しで下車。駅の周辺に「富岡八幡宮」と「深川不動堂」があったので、その両社に向かいました。

 

 

この日、富岡八幡宮では境内で骨董品市を開催していました。ガラス細工や昔の貨幣など、掘り出し物がたくさん。骨董品市という形態ではありますが、信仰のある場所に人が集う様子を見ていると、古来の日本の姿をみたような気がします。

 

 

深川不動堂は建物内を観覧でき、中で涼みつつ小休憩。久しく水分補給をしていなかったので、駅への道中でカフェモカを楽しみました。ベースを豆乳に変更してもらったおかげで、まろやかな味わいでとても美味しかった…!

 

 

南砂町駅

次の目的地は、東京メトロ東西線南砂町駅」。

駅から少し歩いて砂町銀座商店街へ向かいます。

 

 

下町の趣が残る商店街で、コロッケやお惣菜を購入する地元の方の往来が多かったです。お昼ご飯がてら、シャーピンと明太コロッケを購入。出来たてほやほやを貰ったので、写真では平気で持っていますがかなり熱かった…!

 

近くに公園などもあるので、休憩しながらゆっくりといただきました。

 

押上駅

 

次は東京スカイツリーのおひざ元、東京メトロ半蔵門線押上駅」。

 

 

すっかり観光名所の仲間入りですが、日曜日かつ晴天だと何が起きるか。

そう、人・人・人で大混雑。ある程度予想はしていたものの、想像以上でした。

スカイツリーまだまだ人気ね(´-ω-`)

 

ちなみに、この押上に至るまでに3駅分ほど徒歩で移動したおかげでへとへとなので、休憩できるスペースがないのは死活問題。滞在時間30分程度でしたが、カフェを求めて押上駅を離れます。

 

清澄白河駅

 

最後の目的地、東京メトロ半蔵門線の「清澄白河駅」。

おしゃれな落ち着いた雰囲気のカフェが多数あるようで、ここならきっと良い場所があるだろうと駆け込みました。

 

そして見つけたのが、倉庫を改築した「fukadasoCAFE」。

1階部分をカフェとして利用している、優しい照明の灯りが特徴的な空間です。

 

 

レトロ感のあるプリンを注文しました。

添えられているクリームとの相性が抜群。店内も混雑はしていなかったので、とてもリラックスして休憩ができる空間でした。

 

感染予防と混雑のため席は2時間制となっているので、ご来店予定の方はご注意くださいね。

 

【結果発表】

さて、今回は池袋駅を起点に、東京メトロ沿線で5か所の駅をめぐりました。当初の目的であった「24時間券の元を取る」という目標は達成できたのでしょうか。

 

今回の全電車賃の合計は…

 

 

 ¥1,187

 

 

ばっちり元を取れていました!24時間券2枚分に匹敵する金額になっていて、私自身も驚いています。参考までに、今回の散歩の行程は以下の通りとなりました。

  •  経過時間:9:00~17:00
  •  下車駅数:5駅(経由駅は除き、目的地のみ対象)

 

 

メトロ沿線だと観光名所も多数あるので、切符1枚で何か所も巡れるのはかなりお得だと感じました。東京観光にうってつけです。これからの季節にまち歩きをされる方は、日焼け止めをお忘れなきよう。

ビル街ばかりなのであっという間にこんがりしますよ。

 

さて、今回の記事はここまで。

余談ですが、翌日筋肉痛になったのはここだけの話です。

 

 

【栽培記録】ガーデンレタスミックス(ダイソー)その3 ~完~

 

 

こんにちは。ろむです。

 

気が付けば5月に入り、夏服の出番が控える季節になりましたね。

 

さて、今回はガーデンレタスミックスの収穫編です。3月半ばから育てきたレタスの成長記録も最終回。ついに収穫をしてみます。

 

 

3月半ばに種をまき、4月中旬に大きい鉢に植え替えをしました。これまでの成長記録は以下の記事をご覧ください。

 

romroll.hatenadiary.jp

 

romroll.hatenadiary.jp

 

 

種まきから1か月半

 

備え付けのポッドで屋内で育て、わさわさに。その後は鉢に植え替えて、屋外にて成長を見守っていました。

 

 

 

そして現在の様子がこちら。

 

 


しっかり成長しました!土の上から10cmは葉が伸びています。前回「植え替えて大丈夫か」と心配していたのをよそに、たくましく育ちました笑

 

 

 

 

元のポッドだと葉が密集しすぎて、日光が当たらない箇所も出ていたのかも。

植え替えて正解だったと思います。

(写真は数日前に取ったものですが、現在はもっと茂っています)

 

収穫

茎を残して収穫すれば、また伸びてくるとのこと。何枚か収穫して、朝ごはんに使ってみました。じゃん!('ω')

 

 

スーパーで売られているのと遜色ないレタス。味も見た目もレタスそのもの。使う分だけ収穫すればよいので、余った分を気にしなくていいのが良いですね!

 

 

オリーブオイルと塩でシンプルにいただきました。

 

栽培完

 

さて、今回の栽培を簡単にまとめると以下の通りです。

 

  商品  :ガーデンレタスミックス(¥220)

  栽培期間:3月中旬~4月末(1.5か月)

  他使用品:鉢

 

スーパーでレタスミックスを買うことを考えると、栽培キットだけでこの値段というのは必ずしも「お得」とは言えないでしょう。一度収穫してまた伸びてくることを考えれば、イーブンなところもあるかもしれません。

 

ただ、添えるだけでちょっと洒落たごはんになったり、成長の過程を見守ことで不思議な満足感を得られたりと、お金では計算できない一つの体験として良いものが得られると個人的には思います。(ごはん投稿を趣味でしている者にとっては、この手の野菜は使いやすいのでありがたいです(。-`ω-))

 

100均の栽培キット、あなどれません笑

 

また近々、他の栽培キットに手を出してみようかと思います。

 

それでは今日はここまで。

 

 

 

 

低コスト、高評価のDIY棚

 

こんばんは。ろむです。

 

今週のお題「わたしの部屋」

 

ということで、自分の部屋について。

 

最近のお気に入り

 

最近のお気に入りポイントはこちら。

 

f:id:rom_roll:20220414213415j:plain



DIYで壁から棚をはやしました。

季節のものや新しく買ったちいさいものを飾る用の飾り棚です。

 

DIYといっても、使ったものは3つだけ。

 ・木板 45×15センチ

 ・黒いフック

 ・3ピンミニフック

 

330円の棚。なんてお安い。セリアですべて揃います。

でも驚くべきことにピンが優秀で、荷重5キロまでいけるそうです。(パケ参照)

 

 

ガラス製品を何個か置いてみても安定してます。

壁に穴開けるのを許容できる方は、つけてみてもいいかもしれませんね。

 

 

よく飾っているのは、キャンドル皿とミニチュア、出先で購入したものなど。

ここに飾るために出先でお土産を買ったりするくらい、飾るのが楽しい('ω')

昔は飾ることにそれほど興味はなかったので、人生何が起こるかわかりません。

 

先日は個展にいってきたので、そこで購入したポストカードを飾ってます。

 

 

それでは今日はここまで。

 

f:id:rom_roll:20220414213426j:plain

 

 

【栽培記録】ガーデンレタスミックス(ダイソー) その2

 

 

こんにちは。ろむです。

 

4月もそろそろ中盤に差し掛かりますが、夏の片鱗を感じる日が出てきましたね。

冬物もようやく衣替えしたところです。この過ごしやすい気候が長続きしてくれることを願うばかり('ω')

 

さて、今回は先日こちらの記事で紹介したガーデンレタスミックスについて。

 

romroll.hatenadiary.jp

 

 

半月ほどが経過したので、成長の記録を残します。

 

種まきから3週間

 

3月半ばに種をまいてから、約3週が経過しました。

育て方の説明を見てみると「タネまき後約2週間で本場が3~4枚になった頃、込み合っている所を間引きます。」とのこと。

 

ポットの様子がこちら。

 

f:id:rom_roll:20220410165229j:plain



大きくなりました~!(*'ω'*)

逞しく育ち、ワサワサしてます。込み合っています。

 

芽が出た頃はこんなに小さかったのに…。

 

f:id:rom_roll:20220323143935j:plain

 

人でも動物でも、植物でも、成長が見えると嬉しいものですね。

 

込み合ってきたということは、間引きをしなければなりません。

せっかく育ってきたのに抜いてしまうのはもったいない気持ちはありますが、無事に収穫まで育てるために間引いていきましょう。

 

間引き

実家暮らしの恩恵にあずかり、家庭菜園の知恵がある父の力を借ります。

 

紙製の容器のため、度重なる水やりで鉢が破れたり柔らかくなっていました。

どうせ間引くなら鉢も大きくしてみるか、ということで植え替え。

 

f:id:rom_roll:20220410165215j:plain

 

鉢のサイズを大きくしたので、これ以降は完全屋外栽培です。

 

土を割ってみると根がしっかり伸びていて、その生命力に驚きつつ。

 

ただ元の容器のまま栽培することが想定された商品だと思うので、植え替えてしまって大丈夫かという心配はあります。

 

成長をしばらく見守るしかないですね。

 

 

それでは今日はここまで。

陽をたくさん浴びて、大きく育ちますように!

 

 

 

都内花見のススメ

 

 

こんにちは。ろむです。

 

すっかり春の陽気ですね!

年が明けたと思ったら、もう4月になりました。早いものです。

 

 

さて、今回はお花見の話題です🌸

 

ここ数年ちゃんとお花見ができていなかったのですが、多少人が少ないであろうド平日に友人と花見を決行しました。(新年度前の冬休み中であることは見事に失念)

 

ちょうど満開の時期と重なり、絶好の花見日和でした!

山手線沿線で2か所のお花見スポットをご紹介します。

 

f:id:rom_roll:20220401211324j:plain

 

上野恩賜公園

まずは桜の名所、上野恩賜公園

日本さくら名所100選」に選定されており、国立科学博物館恩賜上野動物園などの文化施設が隣接しています。

 

花見の時期になると花見客があふれる観光名所です。

 

f:id:rom_roll:20220401211312j:plain

 

公園中央にある案内板横に2色の桜が咲き並んでいます。

同じピンクでも濃さの異なるものが並ぶと壮観ですね。某タレントさんの「白は200色あんねん」がよぎったのはここだけの話。

 

国立科学博物館では特別展「宝石 地球が生み出すキセキ」が開催中です。

(2022年6月19日まで)

 

hoseki-ten.jp

 

南池袋公園

続いては、南池袋公園

 

池袋駅西武口から徒歩5分、ビル街の中に位置します。数年前に工事が完了し、人工芝の開放感のある公園に生まれ変わりました。

 

休日は若者やカップル、家族連れが集い、リラックスして会話を弾ませています。

 

f:id:rom_roll:20220401211240j:plain

 

公園の周囲には桜が植えてあり、こちらも満開です。

近場にはコーヒーショップやスイーツのお店があり、お花見にはうってつけのスポットです。

 

f:id:rom_roll:20220401211254j:plain

 

友人とおしゃべりしていると、甘いものが食べたくなるのが常。

例によって今回も甘いものが欲しくなったので、近場でテイクアウトしました。

 

公園のすぐ傍にある、シャトレーゼさんの「八ヶ岳のたまご」。

ここのエッグタルト、塩味のあるタルト生地がとっても美味しいです。

是非、ご賞味あれ。

 

 

 

さて、山の手沿線でお花見を楽しみました。

大人数で集まって宴会!というイメージのあるお花見ですが(個人の意見です!)、

コーヒー片手に楽しむお花見も粋ですよね。

 

今年は季節のイベントを楽しむ一年にしたいものです。

 

 

それでは今日はここまで。

皆さんも春を満喫してください!

 

 

【栽培記録】ガーデンレタスミックス(ダイソー) その1

 

 

こんにちは。ろむです。

 

皆さんは自室に観葉植物を飾ったり、プランターで野菜を育てたり、緑のある生活を送っていますか?

家族が庭で野菜を育てていますが、私自身は植物の栽培に関して縁がありませんでした。

 

f:id:rom_roll:20220323143851j:plain

 

つい最近ダイソーで買ったキットを使って植物を育て始めたので、記録がてら投稿をしてみようと思います。

 

ガーデンレタスミックス

 

「おうちでガーデニング ベジタブル栽培キット」と銘打っており、種・土・ポットがセットになっていてお得。これだけ買えばすぐに栽培が始められます。

 

f:id:rom_roll:20220323143906j:plain

 

値段は220円(税込)。

 

レタスをスーパーで買うことを考えるとやや高い気もしますが、お手軽に始めるにはちょうど良い値段設定だと思います。アイス1個我慢すればおっけーです。

 

しかもこのレタスは、収穫時に芯を残せばまた生えてくるとのこと。

何度か収穫できそうなタイプらしいので、今から楽しみです。

 

種まき

 

さっそく種をまきます。

 

f:id:rom_roll:20220323143919j:plain

 

手順は非常に簡単。

土の入っている袋に水を入れて手もみし、ポットに移して種をまき、土をかぶせるだけ。2分もかからず作業がおわりました。手も汚れません。

 

あとは日の当たる場所に置き、土の表面が乾いたら水をあげて育てていきます。

 

間引きなども必要らしいので、ある程度まで育ったらやってみましょう。

 

 

4日目

 

大雨や雪で天気が良くない日が続いていましたが、4日目にはこのような感じに…!

 

f:id:rom_roll:20220323143935j:plain

 

想定よりも早く芽が出てきました。

 

芽が出てきたことを喜ぶこの感覚、小学生以来です('ω')

年をとったなぁ…とやや寂しさを覚えた昼下がりでした。

 

 

それでは今日はここまで。

早く大きくなりますように!

 

新しく自費ではじめたこと

 

こんにちは。ろむです。

 

突然ですが、自費でオンライン学習を始めました。

会社の研修としてオンライン講座を受けたことはありましたが、興味のある分野を自費負担で受講するのは初めてです。

 

意外にも敷居が低いと感じたので、興味のあるかたは是非とも挑戦してはいかがでしょうか。

f:id:rom_roll:20220316173353g:plain



受講のきっかけ

 

転職をしたことで仕事にかける時間と精神力に余力が持てるようになり、自分の人生について考える時間が増えました。

 

長期的な目線で将来について考えると、現在の収入ではなにかと問題だらけなのです。自分の生活のガソリンを会社一つに任せるのは、非常にリスクが高いと考えるようになりました。

 

会社がある日突然爆散しても、自分の手で稼いでいけるようにならないと…。

 

そこで興味のある分野について、セミナーを探し始めました。

本格的に投資するかは未定なので、お試し程度に味見してみようと考えたのです。

(何事もやってみることが大事)

 

 

オンライン学習のメリデメ

 

前職では会社負担でeラーニングを受講することができました。

しかし今回は自費での受講になります。

リサーチを進める中で感じたメリット・デメリットは以下の通りです。

 

メリット

  • 好きな分野の講座を受講できる(業務内容に縛られない)
  • 研修会社を選択できる
  • 受講期限がない(企業・講座による)

デメリット

  • 受講料が自己負担
  • 講座の選択肢が広い
  • その場での質問ができない(場合による)

 

記載の通りですが、一番ネックだったのが赤字の部分です。受講料は会社・講座によりさまざまで、上を見ればキリがありません。前職時代に受講したある研修が、14日間でXX万円だったのを思い出し震えました('ω')

 

 

今回選択したのは

 

数あるオンライン学習講座の中で、今回選択したのはUdemyでした。

 

 

IT業界の方は一度は耳にしたことがあるかと思います。私もその一人です。

 

Udemyは社会人向けのオンライン学習プラットフォームです。研修会社の人でなくとも講座を開設することができ、受講希望者がその講座を購入し学習を進めます。

各講座は買い切りのため、任意の箇所を好きなタイミングで復習も可能です。

 

今回は時期的なセール(もしくは入会セール)が開催されていたので、なんと通常価格の80%OFFで購入が可能とのこと。時期的なセールの頻度はそれなりに高いようです。

 

 

今回は2講座を購入しました。友人と1日遊ぶ程度の金額です。

 

講中の感想としては、値段(セール価格)以上のリターンがあったと思います!

研修会社で受講した場合は倍以上の値段がつくのではないでしょうか。

 

選択した講座が偶然アタリだったという点もあります。

購入の前に評価者のレビューや講座内容を詳細に確認ができるのが大きなポイントです。

 

ハードルはそれほど高くない

 

あれこれと堅苦しく書いてきました。

要するに、学びたいことがあるなら、しっかり探してみましょうということ。

案外身近なところに手軽なチャンスが転がっているかもしれません。

 

 

新しいことを始めるときのワクワク感は年をとっても変わらないですね!

しっかり最後まで受講しきりたいと思います。

 

ゆくゆくは新しく学んだことを活かして仕事もしてみたいなぁ!

 

 

それでは今日はここまで。今週もお疲れさまでした!